PR
codoc(コードク)について
記事を販売するのにcodoc(コードク)というコンテンツ販売サービスを利用しています。
これは、noteのように単体記事販売、定額販売(サブスク・メンバーシップ)、投げ銭(サポート)が自前サイト内に設定できる素敵なサービスです。
購入者の方は、何かあれば『購入者向けFAQ』をご覧ください。
コンテンツ内容に関しては、パナセにご連絡ください。
記事の購入するときのポイント
有料記事には、『記事を購入する』ボタンと『サポートする』ボタンがあります。

『記事を購入する』ボタンをタップすると、↓この↓画面が開きます。

codoc利用がはじめての方は、『会員登録して決済』をお選びください。会員登録は無料です。
『ゲストとして決済』(会員登録せずに購入)ボタンもありますが、この場合、コンテンツはメール送信されます。メールで受け取った場合、枠の表示が崩れる(見づらい)可能性があるのでオススメできません。
サポートボタンについて
記事によっては、↓サポートボタン↓があったりします。

パナセにお茶☕をご馳走するか!と思った方は、こちらからサポートができます。メッセージも送信できますので、良ければメッセージもお送りください。
決済方法について
記事の購入は、クレジットカードでの決済になります。
購入者が入力したカード情報は、私やcodocのサーバーに保存されることはなく、決済システム会社のStripe社に直接送信され安全に管理されます。
詳細は、↓こちら↓をご覧ください。
